Vol.31 ~ やさしい下水道のはなし/下水道の構造 ~ (2016.04.28)

2020年6月18日木曜日

下水について

みなさま、こんにちは。

いよいよゴールデンウィークですね。なかには10連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

いろいろな所へ出かけられる方も多いと思いますが、くれぐれも事故等には気を付けてくださいね。


自分の排泄物を見て健康診断

水洗トイレ(昔の汲取り式と比較して)ですと、排泄物を眺めて健康診断をすることができます。アッ、私の体調、今朝はどうかな?
「やっぱり、昨日に菜っ葉類の野菜をたくさん食べたのがよかったんだ」などと自分なりに簡単な健康診断を終えてから、おもむろにジャーッと流すと、一瞬にして、ピカピカに輝くような便器があります。


流された排泄物の行方

心も軽く身も軽く、トイレを出たあなたは、何を思い患うこともなく、日常生活に帰っていきます。水とともに見えなくなった排泄物のことは、すっかり頭の中から消えていますが、だからといって、排泄物がこの世から消えたわけではありませんよね。

便器の穴から出て行ったあと、いったいどこへ行くのでしょう。その行方を追ってみると、下水道の構造がよく分かるのです。


「排水管」から「下水道管」へ、排水管は各家庭の財産でもあります


床下に走っている管の中に落とされた排泄物は、家の前の道路の下に埋まっている下水管に流れ込みます。
自宅の敷地を通り、家の前の下水管につながれるまでの管は「排水管」であり、各戸の財産でもあるのです。ですから、工事費は自前でやらねばなりません。
一軒分の下水がささやかに流れるだけですから、たいてい直径15cmくらいの塩ビ管で経済的に仕上げています。
アパートやマンションのような集合住宅の場合ですと、敷地内に管は住民みんなの共有財産となります。


下水道管にもいろいろな形や材質があり、公共の財産です


道路下の下水管は公共下水道であり、円形管、卵形管、矩形管といろいろな形があります。東京都にあり、昔に造られた神田下水道のようなレンガ造りもありますが、たいていはコンクリートです。排水を集めながら次第に太い管につながれ、やがて幹線に入って最後は下水処理場に至ります。

下水道整備区域の道路には、マンホールが見かけられます。
マンホールは、地上と地面下に埋設されている下水道との通路であり接点です。
下水道管は汚水漏れを懸念して、水道管やガス管より下部に埋設されます。
水が自然流下で運ばれるよう、ゆるい傾斜をつけているので、だんだん深くなってゆくのです。そこで所々にポンプ場を備えて、高い所へ揚水しては流しています。


行き着く先は、終末処理場


管径が大きな幹線の先には終末下水処理場があります。日本の下水道には処理場がありますが、外国では必ずしもそうではないようです。アメリカやヨーロッパでの下水道の目的は水処理より水の排除に重点が置かれているようなのです。

下水は集められて下水処理場にやってきました。
流れこんできた下水は、まずスクリーンで粗ゴミを除かれます。下水道に入ってくるゴミなんて、せいぜい野菜か果物の皮、あとはごはん粒やチリ紙といったところ、小さい小さいと思いきや、大きな家具まで入っていたことがあるそうです。
どうやって入ったんでしょうか? 


下水道を守るために、必要なもの


下水道管も長い間使用していると、経年劣化等によって壊れることがあります。
人間の身体と同様に、定期点検や清掃によって詰まりや壊れそうなところを修復してあげる必要があります。

◎下水道管路施設の清掃
 下水道管が詰まって汚水が流れない状況では、生活にも支障をきたします。 

◎下水道管路施設の点検・調査
 壊れたところ、壊れそうなところを見つけましょう。

◎止水プラグ・テストボールプラグ
 破損した管きょ修復時の止水にはプラグが必要です。


編集後記


『じゃらん』によると、今年のゴールデンウィークに旅行を予約または計画している人は、89.0%は国内、11.0%は海外と回答しているそうです。
期間中の連休日数は、最大3連休が19.8%ともっとも多く、続いて5連休(15.5%)、10連休(14.8%)とのことです。宿泊予約のピークは5月3日(火・祝)、続いて4月29日(金・祝)だそうです。



最後までお読み頂き有難うございました



気が付いた点、疑問点や、質問事項、デモ依頼・見積り依頼等ございましたら、 ご遠慮なく下記の問合せページもご利用いただきたく、お願いいたします。

本社 〒108-0073 東京都港区三田3丁目14-10(三田3丁目MTビル6階)
TEL 03-5427-6261 FAX 03-3452-2311
info@kantool.co.jp

北海道営業所 〒004-0031 北海道札幌市厚別区上野幌一条4丁目1-3
TEL 011-801-8881 FAX 011-896-8885
info-hokuei@kantool.co.jp

東京営業所  〒108-0073 東京都港区三田3丁目14-10(三田3丁目MTビル6階)
TEL 03-5427-6262 FAX 03-3452-2355
infotokyo@kantool.co.jp

東京営業所  〒271-0065 千葉県松戸市南花島向町315-5
(松戸オフィス)  TEL 047-308-3633 FAX 047-308-3634
infotokyo@kantool.co.jp      

名古屋営業所 〒452-0822 愛知県名古屋市西区中小田井2-486
TEL 052-504-2321 FAX 052-504-3614
info-nagoya@kantool.co.jp

大阪営業所  〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育1-6-26
TEL 06-7711-3470 FAX 06-7711-3474
info-osaka@kantool.co.jp

九州営業所  〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南5-26-13
TEL 092-474-4768 FAX 092-474-4769